コンシューマー版「鉄拳7」発売日とエリザの参戦が決定!
去る1月23日、RPK氏よりTwitterのダイレクトメッセージで二つの朗報が届きました。
1つ目は、「鉄拳7」の家庭用ソフト発売日が2017年6月1日に決定したとの情報です。各ゲーム雑誌の新作ソフト発売予定表では長らく「2017年春」としか告知されておらず、amazonを含む複数の海外サイトでは「2月末」や「3月31日」などと情報が錯綜していただけに、満を持しての発売日決定に喜びました!
2つ目は、「鉄拳Revolution」に初登場した吸血鬼エリザの続投が確定したという事です。昨年末に「鉄拳Revolution」の配信サービス終了(2017年3月20日で配信サービスが終了)が発表されて以来、「鉄拳7」へのエリザ参戦を密かに期待していた折りから、欣喜雀躍の嬉しい情報でした。エリザはダウンロード専用キャラクターであり、限定版ソフトを購入すれば無料DLC(ダウンロードコンテンツ)として使用可能との事です(有料DLCとしても配信されるようです)。
エリザ参戦の情報は『WEEKLYファミ通』2017年2月9日号でも紹介されましたが、残念ながら、バックストーリーや技表、詳しいキャラクター設定は公開されませんでした。
コンシューマー版「鉄拳7」はマルチプラットフォームでの発売となり、各機種毎に特典要素が用意されるとの事。
さらなる追加キャラクターも存在するようですので、機種別特典要素の詳細ともども、今後の続報に期待したいところです!
なお、もう少し詳しい最新情報(2017年1月27日現在)はWEB記事「『鉄拳7』PS4&Xbox One版の発売日は6月1日! 告知トレーラー&各種特典も一挙公開」(「ファミ通信.com」2017年1月23日付更新記事)にて確認できます。

(C)カドカワ/enterbrain/バンダイナムコゲームス
日本だけでなく、アメリカやヨーロッパ各国の通販サイトでも「鉄拳7」の予約受付が始まっています。
海外用ソフトには「DELUXE EDITION」という特別版もあるらしく、冊子(STEELBOOK)、サントラCD(SOUNDTRACK)、フィギュア(AERIAL FIGURE:30cm×45cm)が付属するそうです(これとは別に「COLLECTOR'S EDITION」も存在するようですが、両者が同一内容なのか、そこまでは確認できていません)。
以下、「鉄拳7」の予約を受け付けている海外の通販サイトを幾つか紹介します。注文方法や支払い方法については各自でお調べ下さい。
1.イギリスのアマゾン取扱(欧州版PS4対応ソフト)

※リンク先は「Tekken 7 Collector's Edition」のページです。
2.イギリスのアマゾン取扱(欧州版X-BOX ONE対応ソフト)

※リンク先は「Tekken 7 Collector's Edition」のページです。
3.イギリスのアマゾン取扱(欧州版PC用ソフト)

※リンク先は「Tekken 7 Collector's Edition」のページです。
4.アメリカのアマゾン取扱(北米版PS4対応ソフト)

※現時点(2017年1月27日現在)では、PS4対応ソフトの版通常版のみ予約受付。
5.カナダのアマゾン取扱(PS4対応ソフト)
※現時点(2017年1月27日現在)では、PS4対応ソフトの版通常版のみ予約受付。
6.ドイツのアマゾン取扱(PS4対応ソフト)
※現時点(2017年1月27日現在)では、PS4対応ソフトの版通常版のみ予約受付。
7.フランスのアマゾン取扱(PS4,X-BOX ONE,PCに対応)
※現時点(2017年1月27日現在)では、通常版のみ予約受付。
8.イタリアのアマゾン取扱(PS4,X-BOX ONE,PCに対応)
※現時点(2017年1月27日現在)では、通常版のみ予約受付。ソフト画像はダミーケース?
9.スペインのアマゾン取扱(PS4,X-BOX ONE,PCに対応)

※現時点(2017年1月27日現在)では、通常版のみ予約受付。
10.GAME(各機種対応ソフト・各Version)

※2013年1月に「GameStation」と統合された、欧州版ゲームソフトを扱うイギリスのオンラインショッピングサイト。ゲーム対応種類多数(PC,Wii,PS3,PSP,XBO,X360,GC,DS,GBAなど)。[tekken]でサーチすると「鉄拳7」を含む「鉄拳」シリーズのソフトがヒットします。各機種の通常版(STANDARD)、コレクターズ版(COLLECTOR'S EDITION)、デラックス版(DELUXE EDITION)を取扱中。
最後になりましたが、pixivで公開されているエリザのイラストのうち、転載許可をいただけたマイピクさんの作品をご紹介します。
あるマン様、まいがー様、ミクさん大好き(*^o^*)様、ムック様。突然のご連絡ながら、転載をご快諾いただき、どうもありがとうございました。

(C)あるマン/まいがー/キャラクター著作:バンダイナムコゲームス

(C)ミクさん大好き(*^o^*)/ムック/キャラクター著作:バンダイナムコゲームス
スポンサーサイト
1つ目は、「鉄拳7」の家庭用ソフト発売日が2017年6月1日に決定したとの情報です。各ゲーム雑誌の新作ソフト発売予定表では長らく「2017年春」としか告知されておらず、amazonを含む複数の海外サイトでは「2月末」や「3月31日」などと情報が錯綜していただけに、満を持しての発売日決定に喜びました!
2つ目は、「鉄拳Revolution」に初登場した吸血鬼エリザの続投が確定したという事です。昨年末に「鉄拳Revolution」の配信サービス終了(2017年3月20日で配信サービスが終了)が発表されて以来、「鉄拳7」へのエリザ参戦を密かに期待していた折りから、欣喜雀躍の嬉しい情報でした。エリザはダウンロード専用キャラクターであり、限定版ソフトを購入すれば無料DLC(ダウンロードコンテンツ)として使用可能との事です(有料DLCとしても配信されるようです)。
エリザ参戦の情報は『WEEKLYファミ通』2017年2月9日号でも紹介されましたが、残念ながら、バックストーリーや技表、詳しいキャラクター設定は公開されませんでした。
コンシューマー版「鉄拳7」はマルチプラットフォームでの発売となり、各機種毎に特典要素が用意されるとの事。
さらなる追加キャラクターも存在するようですので、機種別特典要素の詳細ともども、今後の続報に期待したいところです!
なお、もう少し詳しい最新情報(2017年1月27日現在)はWEB記事「『鉄拳7』PS4&Xbox One版の発売日は6月1日! 告知トレーラー&各種特典も一挙公開」(「ファミ通信.com」2017年1月23日付更新記事)にて確認できます。

(C)カドカワ/enterbrain/バンダイナムコゲームス
日本だけでなく、アメリカやヨーロッパ各国の通販サイトでも「鉄拳7」の予約受付が始まっています。
海外用ソフトには「DELUXE EDITION」という特別版もあるらしく、冊子(STEELBOOK)、サントラCD(SOUNDTRACK)、フィギュア(AERIAL FIGURE:30cm×45cm)が付属するそうです(これとは別に「COLLECTOR'S EDITION」も存在するようですが、両者が同一内容なのか、そこまでは確認できていません)。
以下、「鉄拳7」の予約を受け付けている海外の通販サイトを幾つか紹介します。注文方法や支払い方法については各自でお調べ下さい。
1.イギリスのアマゾン取扱(欧州版PS4対応ソフト)

※リンク先は「Tekken 7 Collector's Edition」のページです。
2.イギリスのアマゾン取扱(欧州版X-BOX ONE対応ソフト)

※リンク先は「Tekken 7 Collector's Edition」のページです。
3.イギリスのアマゾン取扱(欧州版PC用ソフト)

※リンク先は「Tekken 7 Collector's Edition」のページです。
4.アメリカのアマゾン取扱(北米版PS4対応ソフト)

※現時点(2017年1月27日現在)では、PS4対応ソフトの版通常版のみ予約受付。
5.カナダのアマゾン取扱(PS4対応ソフト)
※現時点(2017年1月27日現在)では、PS4対応ソフトの版通常版のみ予約受付。
6.ドイツのアマゾン取扱(PS4対応ソフト)
※現時点(2017年1月27日現在)では、PS4対応ソフトの版通常版のみ予約受付。
7.フランスのアマゾン取扱(PS4,X-BOX ONE,PCに対応)
※現時点(2017年1月27日現在)では、通常版のみ予約受付。
8.イタリアのアマゾン取扱(PS4,X-BOX ONE,PCに対応)
※現時点(2017年1月27日現在)では、通常版のみ予約受付。ソフト画像はダミーケース?
9.スペインのアマゾン取扱(PS4,X-BOX ONE,PCに対応)

※現時点(2017年1月27日現在)では、通常版のみ予約受付。
10.GAME(各機種対応ソフト・各Version)

※2013年1月に「GameStation」と統合された、欧州版ゲームソフトを扱うイギリスのオンラインショッピングサイト。ゲーム対応種類多数(PC,Wii,PS3,PSP,XBO,X360,GC,DS,GBAなど)。[tekken]でサーチすると「鉄拳7」を含む「鉄拳」シリーズのソフトがヒットします。各機種の通常版(STANDARD)、コレクターズ版(COLLECTOR'S EDITION)、デラックス版(DELUXE EDITION)を取扱中。
最後になりましたが、pixivで公開されているエリザのイラストのうち、転載許可をいただけたマイピクさんの作品をご紹介します。
あるマン様、まいがー様、ミクさん大好き(*^o^*)様、ムック様。突然のご連絡ながら、転載をご快諾いただき、どうもありがとうございました。


(C)あるマン/まいがー/キャラクター著作:バンダイナムコゲームス


(C)ミクさん大好き(*^o^*)/ムック/キャラクター著作:バンダイナムコゲームス

[PR]

コメント
エリザ参戦の朗報
>RPK様
ヴァカンス中にも関わらず、当ブログへのご訪問、どうもありがとうございました~。
いつも情報提供いただき、感謝いたします! 情弱者にとって大変助かります。
エリザの参戦決定は朗報でした。
幾つかの海外サイトでは「鉄拳7」へのエリザ登場をリークする情報が出回っていたようですが、正式発表で確定して嬉しい限りです!!
>エリザ参戦を祝うようなステキなイラスト
突然の通知にも関わらず、すぐに許諾返信を下さった皆様に感謝です。
>鉄レボ同様、鉄拳7でも対戦できる日を待っております
6月1日の発売日が待ち遠しいです! 今度は制限時間もありませんし、4人限定のエリョナ対戦とか、エリザ限定トーナメントとか、ちょっと幅を広げた対戦もしたいですね。
その時は是非とも、よろしくお願いいたしま~す(^0^)
ヴァカンス中にも関わらず、当ブログへのご訪問、どうもありがとうございました~。
いつも情報提供いただき、感謝いたします! 情弱者にとって大変助かります。
エリザの参戦決定は朗報でした。
幾つかの海外サイトでは「鉄拳7」へのエリザ登場をリークする情報が出回っていたようですが、正式発表で確定して嬉しい限りです!!
>エリザ参戦を祝うようなステキなイラスト
突然の通知にも関わらず、すぐに許諾返信を下さった皆様に感謝です。
>鉄レボ同様、鉄拳7でも対戦できる日を待っております
6月1日の発売日が待ち遠しいです! 今度は制限時間もありませんし、4人限定のエリョナ対戦とか、エリザ限定トーナメントとか、ちょっと幅を広げた対戦もしたいですね。
その時は是非とも、よろしくお願いいたしま~す(^0^)
コメントの投稿
トラックバック
http://ryonablog475.blog2.fc2.com/tb.php/833-a8ad680a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
バカンス中だったので訪問が遅れましたが、相変わらず仕事が早いです><
エリザ参戦を祝うようなステキなイラストがさらに期待を高めますね!
鉄レボ同様、鉄拳7でも対戦できる日を待っております。