一条あかりのバスター技専用ダメージグラフィック(ブルマ着用)
SNK(現・SNKプレイモア)の名作「龍虎の拳2」に登場するテムジンは蒙古雷撃弾という投げ技を使います。
蒙古雷撃弾は専用ダメージグラフィックに対応しており、技をかけられた相手は大股開きの恥ずかしい格好を晒す事になりますが、たった2名の女性キャラクターであるユリ・サカザキとキングも例外ではなく、その開脚姿をプレイヤーに見せてくれました。
リアルタイムで「龍虎の拳2」をプレイされた方であれば、当時の反響を多少なりとも記憶されている事でしょう。
残念ながらテムジンは一発屋として消えてしまい、以降の作品では背景キャラクターとして脇役以下のポジションにまで落されました。
今は亡きネオジオゲーム専門誌『ネオジオフリーク』(1999年に廃刊)の読者投稿欄にはテムジンの復活を望む声が掲載された事もありましたが、ファンの声はメーカーに届かなかったようです(もっとも、テムジンの復活を希望する理由が「舞やアテナに蒙古雷撃弾を掛ければ開脚姿が見られるから」だったので無視されたのかも知れませんが……)。
この投稿が掲載された当時、私も同じ事を思っていたのですが、今のようにアマチュアの趣味人が自宅でドット絵を打てるような環境にはなかった為、ひたすらテムジンの復帰を願うだけでした。
それから十数年。
完成度の高い玄人向け改造ドット絵を発表されているmo2氏と知り合えた事により、永年の鬱憤を晴らす機会が得られました。
つまり、オリジナル作品には存在しないバスター技専用のダメージグラフィックを見る事です。
mo2氏の改造技術は御自身が運営されるWEBサイト「ドット絵置き場」を御覧頂ければ分かる通り。
既製キャラクターデーターを流用したmo2氏の改造技術は大胆にして繊細。元となるドット絵の魅力を残しながら新たなポーズを作り上げています。
幸いな事にmo2氏の全面協力を得る事ができましたので、当ブログにて、既製データーのある女性キャラクターから数名を厳選したバスター技専用ダメージグラフィックの一挙公開が決定しました。
ハッキリとした時期は未定ですが、今春中を予定しています。
今回は先行公開として、mo2氏より頂戴した一条あかりのバスター技専用ダメージグラフィックのサンプル3点を掲載しました。
全て新規作成の新作ドット絵であり、当ブログのみで御覧頂けます。
ブルマを着用したコケティッシュな美少女陰陽師見習いの開脚姿、どうぞお楽しみ下さい。

(C)既製データー:SNKプレイモア/改造:mo2
当ブログへお越し下さる方には言うまでもありませんが、この作品は既製データーを使用している為、取り扱いには細心の注意を必要とします。
画像のDLに条件や制限は設けませんが、入手データーの御利用は個人での使用に限り、他所への無断掲載や二次配布は絶対に行わないようお願い申し上げます。
良識ある皆様には無用な注意事項ではありますが、リクエストに応じた改造ドット絵を御提供下さったmo2氏に御迷惑がかからないよう、あえて書かせて頂きました。
事情お察しのうえ、どうぞ御了承下さい。
最後になりましたが、mo2氏はpixivへも改造ドット絵作品を投稿されています。
WEBサイト未掲載作品が数多く見られますので、こちらも併せて御覧下さい(閲覧するにはサイトへの登録が必要となります)。
mo2氏のページへは、ここからアクセスできます。
スポンサーサイト
蒙古雷撃弾は専用ダメージグラフィックに対応しており、技をかけられた相手は大股開きの恥ずかしい格好を晒す事になりますが、たった2名の女性キャラクターであるユリ・サカザキとキングも例外ではなく、その開脚姿をプレイヤーに見せてくれました。
リアルタイムで「龍虎の拳2」をプレイされた方であれば、当時の反響を多少なりとも記憶されている事でしょう。
残念ながらテムジンは一発屋として消えてしまい、以降の作品では背景キャラクターとして脇役以下のポジションにまで落されました。
今は亡きネオジオゲーム専門誌『ネオジオフリーク』(1999年に廃刊)の読者投稿欄にはテムジンの復活を望む声が掲載された事もありましたが、ファンの声はメーカーに届かなかったようです(もっとも、テムジンの復活を希望する理由が「舞やアテナに蒙古雷撃弾を掛ければ開脚姿が見られるから」だったので無視されたのかも知れませんが……)。
この投稿が掲載された当時、私も同じ事を思っていたのですが、今のようにアマチュアの趣味人が自宅でドット絵を打てるような環境にはなかった為、ひたすらテムジンの復帰を願うだけでした。
それから十数年。
完成度の高い玄人向け改造ドット絵を発表されているmo2氏と知り合えた事により、永年の鬱憤を晴らす機会が得られました。
つまり、オリジナル作品には存在しないバスター技専用のダメージグラフィックを見る事です。
mo2氏の改造技術は御自身が運営されるWEBサイト「ドット絵置き場」を御覧頂ければ分かる通り。
既製キャラクターデーターを流用したmo2氏の改造技術は大胆にして繊細。元となるドット絵の魅力を残しながら新たなポーズを作り上げています。
幸いな事にmo2氏の全面協力を得る事ができましたので、当ブログにて、既製データーのある女性キャラクターから数名を厳選したバスター技専用ダメージグラフィックの一挙公開が決定しました。
ハッキリとした時期は未定ですが、今春中を予定しています。
今回は先行公開として、mo2氏より頂戴した一条あかりのバスター技専用ダメージグラフィックのサンプル3点を掲載しました。
全て新規作成の新作ドット絵であり、当ブログのみで御覧頂けます。
ブルマを着用したコケティッシュな美少女陰陽師見習いの開脚姿、どうぞお楽しみ下さい。

(C)既製データー:SNKプレイモア/改造:mo2
当ブログへお越し下さる方には言うまでもありませんが、この作品は既製データーを使用している為、取り扱いには細心の注意を必要とします。
画像のDLに条件や制限は設けませんが、入手データーの御利用は個人での使用に限り、他所への無断掲載や二次配布は絶対に行わないようお願い申し上げます。
良識ある皆様には無用な注意事項ではありますが、リクエストに応じた改造ドット絵を御提供下さったmo2氏に御迷惑がかからないよう、あえて書かせて頂きました。
事情お察しのうえ、どうぞ御了承下さい。
最後になりましたが、mo2氏はpixivへも改造ドット絵作品を投稿されています。
WEBサイト未掲載作品が数多く見られますので、こちらも併せて御覧下さい(閲覧するにはサイトへの登録が必要となります)。
mo2氏のページへは、ここからアクセスできます。

[PR]

雪姫VSクロマル
複数の作品に登場するキャラクターを一つのタイトルに集結させ、好きな組み合わせで対戦させる事が出来る夢のゲームツールがあります。
また、既製の2D格闘ゲームキャラクターを改造したり、オリジナルキャラクターを作製できたり、クリエイト機能の面も充実しているので、知識と技術のある方が使えば、まさに面白さ無限のツールにもなります。
実際、最近のプレイ○ア作品のドット絵を遥かに上回る完成度を持ったキャラクターが有志によって生みだされており、様々なWEBサイトでデーターが配布されています。
wikipediaの情報によれば、「MUGEN」はElecbyteが開発したフリーソフトで、DOS版・Linux版・Windows版に対応しているそうです。
私も本体プログラムと数人のキャラクターデーターが同梱されたセットを人から頂き、夢中になってプレイしてした事があります。
その中には、Kuromaru(クリエイター不詳)や多くの女性キャラクターのデーターが入っていましたが、残念な事にKuromaruバスター対応の画像データーが含まれていなかった為、女性キャラクターの豪快な開脚を見る事は出来ませんでした……。
以下の画像は、雪姫(「隠忍 ザ・ニンジャマスター」に登場する巫女)とKuromaruの対戦場面です。
いずれもセクシーショットではありませんが、ドット絵職人の方が改造されたデーターが加われば、この平凡なショットが刺激的な対戦場面に一変します。
それだけ、「MUGEN」というツールは可能性と魅力を秘めています。




*「MUGEN」開発者の皆様,Kuromaruのクリエーター,雪姫データー作製者に感謝致します。
また、既製の2D格闘ゲームキャラクターを改造したり、オリジナルキャラクターを作製できたり、クリエイト機能の面も充実しているので、知識と技術のある方が使えば、まさに面白さ無限のツールにもなります。
実際、最近のプレイ○ア作品のドット絵を遥かに上回る完成度を持ったキャラクターが有志によって生みだされており、様々なWEBサイトでデーターが配布されています。
wikipediaの情報によれば、「MUGEN」はElecbyteが開発したフリーソフトで、DOS版・Linux版・Windows版に対応しているそうです。
私も本体プログラムと数人のキャラクターデーターが同梱されたセットを人から頂き、夢中になってプレイしてした事があります。
その中には、Kuromaru(クリエイター不詳)や多くの女性キャラクターのデーターが入っていましたが、残念な事にKuromaruバスター対応の画像データーが含まれていなかった為、女性キャラクターの豪快な開脚を見る事は出来ませんでした……。
以下の画像は、雪姫(「隠忍 ザ・ニンジャマスター」に登場する巫女)とKuromaruの対戦場面です。
いずれもセクシーショットではありませんが、ドット絵職人の方が改造されたデーターが加われば、この平凡なショットが刺激的な対戦場面に一変します。
それだけ、「MUGEN」というツールは可能性と魅力を秘めています。




*「MUGEN」開発者の皆様,Kuromaruのクリエーター,雪姫データー作製者に感謝致します。